過去5日間の高値と安値に自動的にラインが引かれるインジです。
5日間=1週間の値幅のレンジが示されることになります。
このラインを抜けてきたらブレイクを狙って順張りするのか、それとも逆張りするのかは利用者の解釈次第ですが、結構意識されるレートですので役立つインジになるでしょう。
パラメーター設定画面

名前的には5day breakoutですが、パラメーターを変更することで2週間でも1ヶ月分のレンジも表示出来ます。
ラインタイプ shoutarouz
過去5日間の高値と安値に自動的にラインが引かれるインジです。
5日間=1週間の値幅のレンジが示されることになります。
このラインを抜けてきたらブレイクを狙って順張りするのか、それとも逆張りするのかは利用者の解釈次第ですが、結構意識されるレートですので役立つインジになるでしょう。
名前的には5day breakoutですが、パラメーターを変更することで2週間でも1ヶ月分のレンジも表示出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
MT4のインジケーターを追加する方法
送料負担のみで手に入るコスパの高い書籍です。
テクニカルで頭がこんがらがった時に読むと効果的です。⇒レビューを見る