ラインタイプ2019.03.222025.01.22前日の終値が一目で分かる「previous_close」 ポスト シェア はてブ 送る Pocket「previous close」の名前の通り、前日の終値がラインで表示されるインジです。これだけの機能では少々寂しいですが、このインジは他にも色々な情報を表示することができます。 以下がパラメーター設定画面です。 timeframeを変更することで他の時間足の終値を表示させる事ができますし、ほかに始値やピボットなど多くの事が表示出来ます。下のチャートは上の設定画面を全てtrueにしたものです。 名前の割りには機能は充実しています。 前日のレートを意識する場合には役立つでしょう。 previous_closeのダウンロード 関連記事前日終値からどれくらい動いているかを一覧で示す「Dashboard Daily Candle Alerts v1 」2023.07.03関連記事月足の終値にラインを引く「Month_Close_Levels」2022.06.08関連記事上位足の終値のラインを示す「MTF_OHLC_Price_Line」2021.08.19トレード手法10個+インジをプレゼントします!!当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。詳しくはこちらインジケーターのインストール方法インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。関連記事MT4にカスタムインジケーターを追加する方法2024.02.19