MT4が使えるFX業者はコチラ

Laguerre RSIにラゲールフィルターのついた「Laguerre RSI with Laguerre filter 1.02」

Laguerre RSI with Laguerre filter 1.02のチャート画像

ラゲールRSIというRSIをベースとしたインジにラゲールフィルターというものが付いた複雑なインジです。

正直なところどういった計算式になっているのかはサッパリ分かりませんが、挙動を見る限りは滑らかに動くオシレーターです。

オシレーター中央に見られる肌色の帯は「no trade zone」で、このゾーンに値があるときは膠着状態と判断するようです。

トレンドフォローの手法を使っている方であれば、レンジで避けるためのフィルターとして利用できます。逆に言えば、このゾーン内にあればレンジとも言えますので、レンジトレードにも利用できるでしょう。

結構マニアックではありますが、気になる方は使ってみると良いのではないでしょうか。検証をすることをお勧めします。

パラメーター設定画面

Laguerre RSI with Laguerre filter 1.02のパラメーター設定

 


Laguerre + arrows 2のチャート画像
FFS_CrossTimingのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。