オシレーター
RCIが上限や下限から反発してきたらサインが出る「rci-signal」

自作インジです。
RCIの動きをベースにサインが出ます。
ロジックは以下の通りです。
RCIが上限(0.8)以上に到達後、0.8を割って来たらショートサイン
RCIが下限(-0.8)以下に到達後、-0.8を上抜けて来たらロングサイン
RCIはオシレーターですので、トレンドが発生すると上限や下限にへばり付きますので逆張りは危険です。
しかし、上限や下限からしっかりと反発してきたポイントであれば、ある程度のダマシは避けられます。
RCIと一緒に表示させました。

当然ながら負ける事もありますが大きな時間軸でトレンド方向を読んで、その方向のサインが出たときに仕掛ける・・・と言ったやり方で使うと、良い感じで押し目や戻りが狙えるかと思います。
パラメーター設定画面

パラメーターはRCIの期間のみを変更できます。
このインジケーターは私のFX情報商材検証ブログにて商材を購入された方に、特典の一つとしてプレゼントしています。
詳しくは以下をご覧ください。
豪華特典案内につきまして
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。