MT4が使えるFX業者はコチラ

ラインをブレイクしたらサインの出る「support-resistance-breakout-arrows」

support-resistance-breakout-arrowsのチャート画像

自動でサポレジラインを描画し、ラインをブレイクしたらサインの出るインジです。

ラインをブレイクしたらとりあえずサインが出ますので選別は必要ですが、ラインブレイクを狙う際の参考になります。

また、このインジはフィルタリング機能が付いています。
フィルタリングをオンにすると、以下の条件でサインが出るようになります。

  • RSIが売られすぎ(25以下)の場合はショートサインは出ない
  • RSI買われすぎ(75以上)の場合はロングサインは出ない
  • CCIが50以上の時にロングサインが出る
  • CCIが-50以下の時はショートサインが出る

フィルタリングをオンにしてCCIとRSIも一緒に表示させました。

RSIで行きすぎでのエントリーを制御しつつCCIでエントリー方向を制御する面白い機能だと思います。

パラメーター設定

support-resistance-breakout-arrowsのパラメーター設定

RSICCI_Filter:trueにするとフィルター機能オン


Yesterday Breakout button 1.02のチャート画像
CongestionBreakOutV2のチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。