オシレーター
スクイーズからのブレイクを狙える?「squeeze-break-indicator」

チャート下に表示されるオシレーターです。
ゼロラインを境に緑と赤色に変わるヒストグラムと、価格レートの推移を示す点線が表示されます。
使い方としては、ヒストグラムが小さく、点線もゼロラインをウロウロとしている状態(スクイーズ)から、一気に動きが出て来たらエントリーするというものになります。
パラメーターを見ると、ボリバン、ケルトナーチャネル、モーメンタムを利用しているようです。
同じパラメーターのボリバンと一緒に表示してみました。

ヒストグラムの方はボリバンの形に合っているように思えますが、色が変わるタイミング等がちょっと不明です。恐らくケルトナーチャネルやモーメンタムが利用されているのでしょう。
また、左上には日足のATR、ADX、RSI、MACD、ストキャスの値が表示されて、相場全体の状態を見ることができます。
スクイーズからのブレイクを狙うための一助になるかと思います。
パラメーター設定画面

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。