オシレーター
CSI(Commodity Selection Index)を表示出来る「00-CSI_v100」

インジ職人の00(ダブルオー)さんの作成されたインジです。
このインジではCSI(Commodity Selection Index)を表示させることができます。
CSIとはモーメンタム系の指標で、元々は「どのコモディティが短期トレード(ローソク足数本程度で決済する)に向いているか?」を決めるために使われます。
CSIはボラティリティや勢いを示します。
上昇すれば現状で勢いがあり、逆に横ばいだったり、下の方を長く推移していたらレンジと判断します。
CSIを複数の通貨ペアにCSIを表示させて、勢いよく上げている通貨ペアでトレードする事で、活発な動きの中でトレードができます。
レンジ相場にハマるを避けたい方にオススメします。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートでは15分足のCSIを表示させています。

パラメーター設定画面

timeFrame:値を変更することでマルチタイム化できます。(1時間足なら60と入力)
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。