マルチタイム・マルチ通貨ペアでASCTrendが上を示しているか、それとも下を示しているかを示すインジです。
チャート上に赤と青のボタンのようなものが並びます。

これらは赤色であれば売りシグナル、青色であれば買いシグナルを示しています。
ASCTrendの示す方向が一覧で分かりますので、ASCTrendを使用されている方にはかなり役立つインジになるでしょう。
ASCTrendのパラメーターや表示させる通貨ペア、時間足、表示位置も変更可能です。
パラメーター設定

- pairs:表示させる通貨ペア名を指定します。
- TFs:表示させる時間足を指定します。30分足の場合はM30と入力
- corner:表示位置の変更
- Risk:ASCTrendのパラメーターの変更