MT4が使えるFX業者はコチラ

2つの期間のセンチメントゾーンオシレーターを表示する「sentiment-zone-oscillator」

sentiment-zone-oscillatorのチャート画像

センチメントゾーンオシレーター(SZO)を表示するインジです。

センチメントゾーンオシレーターとは、相場の強気と弱気のセンチメントを見るもので、2012年にStocks and Commodities MagazineにてWalid Khalilが発表しました。

このインジではオシレーター本体とその上下にバンドのようなラインが表示され、バンドを抜けると買われすぎ、逆に下抜けると売られすぎと判断します。

sentiment-zone-oscillatorでは、2つの期間を一緒に表示できますので、例えば両方が買われすぎの状態にあると、その後下落する可能性が高まります。

ちょっと変わった挙動を示す面白いオシレーターです。

また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートでは1時間足に4時間足のsentiment-zone-oscillatorを表示させています。

sentiment-zone-oscillatorのパラメーター設定

パラメーター設定

 


Ehlers Early Onset Trend avgs filtered (mtf + alerts + btn)のチャート画像
SZO CANDLES BT 1.2のチャート画像
Kurtosis alerts + arrowsのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。