サインのみ
反転ポイントでローソク足の色が変わる「nmt_-_ttm_scalper_with_subswings_amp_alerts_mtf_2」

頂点や底に来たローソク足の色を青色や赤色にして表示するインジです。
頂点の場合は青色、底の場合は赤色に変わります。
チャートに表示させるとなかなか良いところでサインが出ていますが、サインのタイミングは少し遅れます。
下のGif動画をご覧ください。

上ヒゲの長い足が確定して、4本足が進んだところでようやく色がついています。
これはデメリットになるかとは思いますが、そもそも天井や底をピタリと当てることは無理なので、レートがしっかりと反発してきたことを確認するツールとして利用したほうが良いでしょう。
また、このインジはマルチタイムにも対応しています。

上位足の反転状態を見る場合等にも使えます。
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。