オシレーター
流れが切り替わったところでサインの出るMACD「macd all colored (mtf + arrows + alerts)」

MACDと2種類のサインを出すインジです。
このインジではMACDがゼロラインとのクロスで矢印、MACD(ヒストグラムの方)が上昇や下落に切り替わったところでドットが表示されます。
ゼロラインとのクロスでサインが出るインジは多いですが、MACDの向きが変わったところでサインが出るインジは珍しいかと思います。
2種類のサインについてはそれぞれ表示・非表示の選択が可能で、サイン点灯時にはアラート・メール送信等に等に対応しています。
また、マルチタイムにも対応しており、上位足のMACDも表示可能です。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のMACDを表示しています。

他にもRSI、CCI、ストキャスなどをベースとしたMACDが表示出来たりと機能が充実しています。普段使いのMACDから発展的な使い方まで対応できます。
パラメーター設定

timeframe:時間足の指定
arrowsvisible:trueでサインの表示
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。