オシレーター shoutarouz
MACDみたいなオシレーター「FX Fish」

パッと見ではMACDに酷似しているのがFX Fishです。
使い方もMACDと似ており、ゼロラインを超えたらロング、ゼロラインを下回ったらショートを仕掛けるのが基本的な考え方です。
しかし、MACDと並べてみると、その違いが見えてきます。

どうやらMACDよりもFX Fishの方が素早くトレンドに反応していますね。
トレンドの初動を捉える、トレンドの終わりを察知するには使えるインジになります。
もちろんパラメーター次第で反応遅くしたり早くしたりすることも可能です。
視覚的にも分かりやすいインジだと思います。
(上手くいかない場合は右クリック⇒「名前を付けてリンク先保存」をクリックしてください)
当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個まとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
MT4のインジケーターを追加する方法