ジグザグとその頂点や底に「HH~LL」の文字を表示するインジです。
表示されるHH、HL、LH、LLとは以下のような意味合いになります。
- HH:Highter High=高値を切り上げているところでの高値
- HL:Higher Low=高値を切り上げているところでの安値
- LH:Lower High=安値を切り下げているところでの高値
- LL:Lower Low=安値を切り下げているところでの安値
高値と安値を切り上げる上昇トレンドがが続いたら、HH⇒HLが連続します。
逆に高値と安値を切り下げる下降トレンドが続いたら、LH⇒LLが連続します。
HLを次の安値が下回るとLLになり、LHを次の高値が上回るとHHになります。
言ってみれば「ダウ理論」が分かりやすくなるためのインジです。
このインジケーターを使うことで、相場のトレンド方向が無裁量で分かります。
ジグザグのラインと文字でチャートがゴチャゴチャしてしまいますが、チャート上にある「ZZ ON」のボタンを押せば表示をオンオフ可能です。
使い勝手も良く便利なインジだと思います。
パラメーター設定
