ジグザグのような波を示すラインを示すインジです。
ロジックとしては通常のジグザグとは少し異なり、移動平均線も一緒に使われているようです。
一緒に表示されるサインは、波の切り替わりが確定したポイントを示し、リペイントはありません。また、波の切り替わりのタイミングと一緒に足の色も切り替わります。
他にも波の大きや波の頂点や底のレートを示したりと機能は充実しています。
以下がストラテジーテスターで動かしている例です。

サインが出て波が表示され、リペイントは無いことが分かります。
デフォルト設定では色々と表示されていますが、それぞれを非表示にしてスッキリさせることも可能です。
相場の状況や波を把握す際に便利なインジケーターだと思います。
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。