便利ツール
資金管理しやすくなるツール「money_manager_graphic_tool」

資金管理用のインジです。
このインジをチャートにセットしてキーボードのS(売りエントリー)もしくはB(買いエントリー)を押すと、上のチャートのように資金管理ツールが表示されます。
資金管理ツールが出ると、特定のレートにエントリー(緑色)、損切り(赤色)、利食い(橙色)のラインが表示され、それぞれのレートに基づいて資金管理の計算ができるようになっています。
各ラインは自由に動かせて、それに合わせてリスクリワードレシオや利食いや損切りの際の損益が表示されます。

ツール下半分のsandbox-openorderでは、現在の証拠金に対してnパーセントのリスクを取る場合、金銭的なリスクはいくらになるか?、ロットを指定した場合、どれくらいのリスクを取ることになるか?などの計算もできます。
また、不要な時はCloseボタンをクリックすると非表示になります。
再度表示したい場合は、買いエントリー用はS、売りエントリー用はBを押します。
EAではないため発注機能はありませんが、資金管理用のツールとして優れていると思います。
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。