決まった値幅間隔、時間間隔で水平線や縦線を描画するインジです。
デフォルト設定では4時間ごとに縦線、20pipsごとに水平線が引かれます。この設定でユーロドル5分足に表示すると以下のようになります。

縦線、横線の間隔は自由に変更可能ですので、100pipsごとのラウンドナンバー(キリバン)ごとに表示したり、1日ごとに区切ったり・・・と、どんなトレードスタイルでも使える汎用性があります。
ラインについても太さやスタイル、色の調整ができます。
また、チャート左上のボタンをクリックすることで、ラインの表示・非表示も可能です。
設定によっては他の指標の邪魔になることもありますので、この機能もありがたいです。
パラメーター設定

First Section(水平線)
- how many weeks:何週に渡ってラインを表示するか
- H Grid pips:ラインの値幅間隔(pips)
Second Section(縦線)
- How many days:過去何日分表示するか
- Time Grid:時間の間隔(分)