GMMAに加えてバンドも表示する多くの機能を備えたインジです。
まずGMMAと言えばEMAですが、このインジでは様々な計算方法から選択でき、適用価格も多くから選べます。(デフォルトでは平均足アベレージ)
また、向きによって色が変わる機能も付いているので、通常のGMMAよりもトレンド方向が分かりやすいです。
これに加えてバンドを表示することが可能で、バンドの種類としてはボリバンやATRバンドなどが使えます。
それぞれについての期間等の変更もできますので、バンドとGMMAの両方を一緒に見たい場合にオススメです。
また、短期のGMMAがパーフェクトオーダーになったらサインが出る機能も付いています。

バンドの状態や長期GMMAを見てエントリーするかしないかを決めると良いでしょう。
サイン点灯時にはアラートやメール送信などの様々な通知に対応しています。
何かと表示の多いインジではありますが、チャート上のボタンをクリックしたら表示のオンオフが可能です。
パラメーター設定

arrows visible?:trueで矢印の表示