2本の移動平均線を表示してサインを出すインジです。
このインジはストキャスティクスのフィルタリング機能が付いており、以下の条件を満たすとMAの色が変わりサインが出ます。
- ゴールデンクロス中にストキャスが上限に到達する
- デッドクロス中にストキャスが下限に到達する
通常はストキャスが上限や下限に来ると反転することを示すシグナルになりますが、このインジではそこから順張りをするためのフィルターとして利用します。
下のチャートはストキャスも一緒に表示したものです。

サインが出て色が変わったポイントとストキャスの位置を見ると連動しているのが分かります。
ストキャスの上下限の値も変更できますし、サイン点灯時には各種アラートが利用できます。
マルチタイムにも対応しており、任意の時間足のMAとストキャスが選択可能です。
下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のMAを表示しています。

ストキャスが上下限に来たタイミングで順張りする面白いロジックです。
興味のある方は使って見られることをお勧めします。
パラメーター設定
