はらみ足(インサイドバー)を認識し、はらまれた足の色を変えて表示するインジです。
デフォルトではDeepSkyBlueの色になります。
はらみを認識するタイプのインジは他にも多くありますが、サインが出るタイプよりは色が変わる方が視認性が高く、エントリーが決まるわけではない、はらみ足の特徴的にも向いているように感じます。
このインジで足の色が変わったところが続きやすい箇所はレンジと判断することで、相場がスムーズに動いている局面と、そうでない局面を見分けることもできます。
パラメーター設定

はらみ足(インサイドバー)を認識し、はらまれた足の色を変えて表示するインジです。
デフォルトではDeepSkyBlueの色になります。
はらみを認識するタイプのインジは他にも多くありますが、サインが出るタイプよりは色が変わる方が視認性が高く、エントリーが決まるわけではない、はらみ足の特徴的にも向いているように感じます。
このインジで足の色が変わったところが続きやすい箇所はレンジと判断することで、相場がスムーズに動いている局面と、そうでない局面を見分けることもできます。