上位足のローソク足を重ねて表示できるインジです。
類似のインジは他にも色々とありますが、このインジでは上位足として年足までが選択できます。
下のチャートはユーロドルの週足の上に年足を表示しています。

MT4は最大でも月足までしか表示できませんが、このインジを使うことで年足の流れまでを見ることが可能になります。
さらに、メインのローソク足部分の色を消して上位足だけを表示する様にすれば、下のように年足だけの流れも見れます。

普段使いとして上位足の流れを見る用としてだけでなく、年足レベルの分析にも役立つインジです。
パラメーター設定

- Timeframe to use:表示する上位足の時間軸
- Show Vlines:区切りのラインを表示するか
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。