以前ご紹介したVoltyCloudSystem Adaptiveのバージョンアップ版です。
このインジでは、現在のトレンド方向やトレンド転換のポイントを分かりやすく示します。
上昇トレンド中であればラインやゾーンの色が青色、下降トレンド中であれば橙色のに切り替わり、それらのゾーンをブレイクするとトレンドが切り替わります。
少し複雑な見た目になっていますが、考え方としてはBBストップやパラボリックSARと似たようなもので、このインジでも設定でラインのみを表示すると以下のようになります。

ラインはトレンド方向だけでなく損切りのレートとしても利用できます。
目立ったインジですが、ボタンをクリックすることで表示のオンオフが可能です。
マルチタイムにも対応していますので、上位足の大まかな流れを見たり、トレンドフォローをする際に役立つでしょう。
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。