MACDと一目均衡表を組み合わせたインジです。
サブチャートの部分に色々なラインが出現してちょっと異様ですね。
MACDと一目均衡表がどういった組み合わせでこのような表示になっているのかは分からないのですが、評価は高いようです。
普通の一目均衡表とBrooky_MACD_Ichimoku_V2の比較
![](https://technical-indicators.com/wp-content/uploads/2018/12/GBPJPY-cdM15_2018.12.06_082155.png)
普通のMACDとBrooky_MACD_Ichimoku_V2の比較
![](https://technical-indicators.com/wp-content/uploads/2018/12/AUDJPY-cdH4_2018.12.05_221450.png)
このように並べてみると、一目でもMACDでもない、オリジナリティのあるインジになっていることが分かります。
ちょっと変わったインジが好みの方は検証してみると良いでしょう。