LWMA(線形加重移動平均線)のクロスオーバーでサインの出るインジです。
2つのLWMAのパラメーターは変更可能です。
下のチャートは10期間と20期間のLWMAと一緒にLWMA-Crossover_Signalも表示させています。

SMAやEMAのクロスでサインが出るインジは多くありますが、LWMA専用というのは珍しいかと思います。
興味のある方は使ってみてください。
LWMA(線形加重移動平均線)のクロスオーバーでサインの出るインジです。
2つのLWMAのパラメーターは変更可能です。
下のチャートは10期間と20期間のLWMAと一緒にLWMA-Crossover_Signalも表示させています。
SMAやEMAのクロスでサインが出るインジは多くありますが、LWMA専用というのは珍しいかと思います。
興味のある方は使ってみてください。
当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
テクニカル分析を「正しく」学べる電子書籍です。
テクニカルで頭がこんがらがった時に読むと効果的です。