移動平均線タイプ2019.01.162021.09.21GMMAを一気に表示する「guppy_multiple_moving_averages」 ポスト シェア はてブ 送る Pocketその名前の通りGMMAを表示するインジです。GMMAは12本で形成されるEMA群で、相場のトレンドを視覚的に読みやすいメリットがあります。GMMAを表示させるには単純にEMAを12本表示させれば大丈夫なのですが、1本1本設定していくのは面倒です。しかし、このインジをMT4にインストールして使えば、一気にGMMAを表示させることが出来ます。パラメーターの変更はできませんが、各EMAについて色の変更は可能です。 guppy_multiple_moving_averagesのダウンロード 関連記事マルチタイムに対応したGMMA「gmma_short & long」2023.03.20関連記事GMMAで矢印を出すインジケーター「GMMA-signal」2023.08.09関連記事GMMAをオンオフできるMT4インジ「GMMA button」2023.08.21関連記事向きで色が変わり、マルチタイム表示も可能なGMMA「Averages GMMA」2021.01.06関連記事複数のEMAでトレンドを把握「GMMA」2020.09.14トレード手法10個+インジをプレゼントします!!当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。詳しくはこちらインジケーターのインストール方法インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。関連記事MT4にカスタムインジケーターを追加する方法2023.11.20