MT4が使えるFX業者はコチラ

1~3σ間のボリバンの値幅を示すオシレーター「BBwidth」

BBwidthのチャート画像

自作インジです。

3本のラインが表示されるオシレーターです。
示しているものは、それぞれボリバンの±1σ間、±2σ間、±3σ間の値幅(pips)です。

ボリバン間の値幅はボラティリティを示します。
そのため、このインジではボラティリティの拡大&縮小を見ることができます。

特に±1σ~±3σのバンド間が極端に狭くなるスクイーズからのブレイクアウトを狙うのに役立ちます。

ボリバンと一緒に表示させてみました。

白色のラインが±1σ、黄色のラインが±2σ、緑色のラインが±3σを示しています。

パラメーター設定画面について

以下がパラメーター設定画面です。

BBwidthのパラメーター設定

1σ~3σそれぞれのボリバンのパラメーターを変更できます。

 


BBflat - sw avgs histo (alerts + arrows + fill)のチャート画像
Bollinger Bandwidth histogram (mtf + alerts)のチャート画像
BandsBandwidthのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。