MT4が使えるFX業者はコチラ

レギュラーとヒドゥンのダイバージェンスを分けて認識する「Haos – Visual – averages (mtf + divergence + alerts)」

Haos - Visual - averages (mtf + divergence + alerts)のチャート画像

Haos visual averageというWPRを利用したオシレーターにダイバージェンス検知機能が付いたインジです。

チャートに設定すると、通常のレギュラー(クラシカル)ダイバージェンスに加えてヒドゥンダイバージェンスも一緒に表示されます。

通常ではレギュラーでもヒドゥンでも同じ色のラインで表示されることが多いですが、このインジは色分けがされるので視覚的にも分かりやすいです。

設定ではレギュラーのみを表示する、ヒドゥンのみを表示するといった変更が可能ですし、マルチタイムにも対応していますので、用途の幅は広いです。

下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のHaos-visual-averagesを表示しています。

多機能で優れたインジだと思います。

パラメーター設定

Haos - Visual - averages (mtf + divergence + alerts)のパラメーター設定

 

 

Visual macd (mtf + bt)のチャート画像
HaosVisual RSI MTF TTのチャート画像
Chaos Visual averages 1.43のチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。