平均足とジグザグを表示するインジです。
デフォルトでは平均足とジグザグの両方を表示しますが、設定で片方だけ表示することもできます。
ジグザグのロジックとしてはおそらくハイローバンドを上下にブレイクしたタイミングで波の方向が切り替わるタイプで、一般的なジグザグと似た波を描画しますが、微妙に違う場合もあります。
平均足の高値や安値はローソク足の高値や安値と同値になりますので、平均足を利用したジグザグというというわけではないのでご注意ください。
平均足とジグザグを一緒に表示したい方にお勧めです。
パラメーター設定

high low zigzag period:期間を大きくすると波も大きくなる















![ZZ NRP AA TT [x3]のチャート画像](https://technical-indicators.com/wp-content/uploads/2020/03/zznrp.png)

