オーダーブロックを認識するインジです。
ロジックは以下の通りです。
買いのオーダーブロック
- 陰線が出る
- 次の足が陽線で、前の陰線の高値を実体で上抜ける
- その陽線内にFVGが生じる
売りのオーダーブロック
- 陽線が出る
- 次の足が陰線で、前の陽線の安値を実体で下抜ける
- その陰線内にFVGが生じる
オーダーブロック自体は最初の陽線や陰線の価格帯に表示されます。
ロジックはシンプルで、多くのゾーンが表示されますので選別は必要ですが、シンプルなので使い勝手は良いです。
また、価格がオーダーブロックに到達したタイミングで各種アラートも利用できます。
パラメーター設定
