サインのみ
BollingerCCIにロジックを追加した「BollingerCCI2」

以前ご紹介したBollingerCCIにもう一つロジックを追加したバージョンです。
BollingerCCIでは、
- ボリンジャーバンドの+2σを実体が下抜く
- 同じタイミングでCCIの値が200を下抜く
という条件をベースに移動平均線のフィルターを付けて、価格がローソク足よりも上ならロングのみのシグナル、下ならショートのみのシグナルを出すようにしていました
BollingerCCI2では更に他の条件でもフィルターを付けて、高精度のシグナルがより多く出るようにしました。
サインの例をご覧ください。

トレンドフォロー、トレンド逆張りの両方でサインが出るようになりました。
手堅い利食いとしては、ボリバンのセンターラインになりますが、状況次第では相場の転換点でピンポイントで入ることも可能です。
BollingerCCI2のダウンロード方法
このインジケーターはFSC XM版に参加されている方の中で、条件を満たされた方のみにプレゼントしています。
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。