パターン認識
ウォルフ波動をわかりやすく表示する「F Wolfe Wave」

ウォルフ波動を検知して知らせてくれるインジです。
ウォルフ波動はパターン認識の中でも難しい方だと思いますので、このようなインジで補助してもらえると助かりますね。
流れとしては、4番目までを認識するとエントリーが近いことを示してくれます。

ウォルフ波動初心者の方で検証に使いたい方や、波の判別に自信が無い方にはオススメです。
メルマガ登録でウォルフ波動について詳細に解説した記事へご案内します。
私の発行するメルマガを購読されると、購読特典として、さらにウォルフ波動について詳細に解説した記事へご案内します。
記事内では、ウォルフ波動の基礎的なことから勝率を上げるためのテクニック、そしてウォルフ波動を自動で認識するインジケーターもご紹介しています。
特にインジケーターは貯蔵庫内では公開していないものも含まれていますので、ぜひご登録お願いします。
メルマガ登録ページへ
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。