3つのパラメーターのRSIを表示し、それらがパラメーター順に揃ったらサインの出るインジです。
デフォルトでは6、12、24期間のRSIでサインを出しますが、サインの頻度はかなり多いです。そのため、ちょっとした動きを狙う際に使えそうです。
「パラメーターを大きくしたらサインの頻度は減るか?」と言われたらそんなわけでもありません。
下のチャートは10、25、50に変更していますが、頻度は変わらず多いです。

RSIはパラメーターを大きくすると、上下の振れ幅が小さくなり、機能しにくくなります。
こういった性質を加味した上で、パラメーターを調節すると良いかと思います。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートは30分足に4時間足のRSIを表示しています。

期間よりも時間足の変更をした方が良いかも知れません。
パラメーター設定

RSIx3 + alerts + arrows mtf.zip