4つのセッション(時間帯)ごとにチャートを色分けするインジです。
各時間帯は自由に変更が可能で、ボックスの上には好きな名前と値幅が表示されますので、各セッションのボラティリティも一目でわかって便利です。
デフォルト設定では背景色が付くので好みが分かれそうですが、設定で枠のみに変更できます。

こうするとかなり見やすくなります。
セッションは最大で4つで、1つからでも表示可能です。
各セッションを意識したい方から、特定の時間のブレイクを狙うボックスブレイクのトレードをしている方にもお勧めします。
パラメーター設定

- winter:冬時間時のMT4のGFTの指定
- Summer:夏時間時のMT4のGFTの指定
- ShowDescription:ボックスの名前を表示するか
- ShowPips:ボックスの値幅を表示するか
- AsBackground:ボックスの背景をぬりつぶすか
- ShowNextSessions:次のセッションの時間も表示するか
ShowDescriptionやShowPipsでボックス名や値幅を表示したい場合は、チャート上を右クリックして「プロパティ」を選択した先にある「ライン等の説明を表示」にチェックを入れてください。
