上位足でピンバーとなっている個所をレクタングル(四角)で表示するインジです。
下ヒゲの長いピンバーは緑色、上ヒゲの長いピンバーは赤色で表示されます。
表示する時間足は自由に設定できますので、上位足でピンバーとなっているところを探ったり、それを利用してエントリーシナリオを考えたり・・・と言った使い方が可能です。
パラメーター設定

- tf:時間足の指定。0は現在のチャートの時間足のピンバーを認識。
- 60にすれば1時間足のピンバーを認識。
設定によってはチャートに表示した際に以下のようにローソク足が見えなくなることがあります。

この時は、チャート上を右クリック⇒「プロパティ」⇒全般タブをクリックして「チャートを全面に表示」にチェックマークを入れます。
