オシレーター
%Bをボリバン化した「Bollinger bands oscillator 1.4」

ボリンジャーバンドの派生型であるボリンジャーバンド%Bの値を利用してボリンジャーバンドを表示するインジです。
水色や橙色に変わるラインが%Bで、価格がボリバンの2σにあると0.5、-2σにあると-0.5の値を取ります。(ミドルバンドにある時は0)
さらにこの%Bの値を利用してボリバン化したものが上下のバンドで、これを利用することで、ダイバージェンスやボリンジャーバンドブレイクのタイミングが掴みやすくなります。
通常のボリバンと一緒に表示しました。

大まかな流れは似ていますが、細かく見ていくと違いが多いことに気づきます。
また、このインジはマルチタイムにも対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のBollinger bands oscillator 1.4を表示しています。

少しマニアックですが、%Bを利用している方なら面白いアイディアが浮かぶかもしれませんね。
ボリンジャーバンド%Bの具体的な使い方は、以下を参考にしてください。
ボリンジャーバンドの相対性を利用してトレードの幅を広げよう!
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。