CCIをシグナル化したインジです。
シグナルが出る条件は、CCIが0ラインを上抜けたら上矢印が出現、CCIが0ラインをした抜けたら下矢印の出現となっています。
CCIも一緒に表示させると以下のようになります。
(CCIの真ん中の点線が0ラインです)

CCIはゼロラインをベースに上昇トレンドと下降トレンドに分ける考えがありますので、エントリーフィルターとしても使えます。(ただしサインの頻度は多いです)
また、バイナリーオプションでもCCIのゼロラインクロスは利用されることが多いですので、バイナリートレーダーにもお勧めします。
パラメーター設定画面

CCIの期間や参照価格の変更が可能です。
サイン出現時にはアラートだけでなく、メール送信もできます。
サイン出現時にはアラートだけでなく、メール送信もできます。