メインチャート上にRSIを表示させるインジです。
オレンジのラインがRSIで、周りのバンドが「売られすぎ、買われすぎ」に到達するレートです。
同じ期間のRSIを一緒に表示させました。

チャートを見るとOnChart_Rsiのオレンジのラインがバンドを下抜けると、下のRSIのオシレーターも下限を割っているのが分かります。
RSIを単独として見るのではなく、ローソク足と絡めて見ることで新たな発見があるかもしれません。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のOnChart_Rsiを表示させています。

RSIは逆張りで使われることが多いですが、このインジは順張り向けかと思います。
パラメーター設定画面
