スムーズド化したケルトナーチャネルを表示するインジです。
ケルトナーチャネルとは、移動平均線の上下にATR幅分離れたバンドを表示するクラシックなインジです。
現在ではバンド系=ボリバンですが、ケルトナーチャネルもシンプルなため利用者は多いです。
使い方のメインはトレンドフォローで、上バンドや下バンドのブレイクでエントリーしていきます。また、トレンド方向を認識する際にも役立ちます。
このインジではマルチタイムにも対応しており、上位足のケルトナーチャネルも表示できます。下のチャートは1時間足チャートに4時間足のケルトナーチャネルを表示しています。

他にも、価格がチャネルの上下にタッチしたらアラートやメール送信をしてくれる機能も付いています。見た目は地味ですが、意外と機能が豊富で使い勝手の良いインジです。
パラメーター設定
