MT4が使えるFX業者はコチラ

様々な表示方法に対応したBBストップ「BB stops」

BB stopsのチャート画像

ボリンジャーバンド・ストップ(BB Stop)を表示するインジです。

BB stopはボリバンを応用したもので、価格がバンドをブレイクしたら、もう一方のバンドの方が表示されるようになります。(ただし、価格から離れるようには動かず、徐々に価格に近づくように推移する)

この特性から、利食いや損切りポイントの参考にしたり、トレンド方向を見る際に役立ちます。

当サイトでは、これまでにも様々なBBstopをご紹介してきましたが、このインジでは、以下のような様々な表示スタイルに対応しています。

サイン表示の有無、トレンド方向に合わせてローソク足の色を変えるかどうかが設定できます。

ボリバンで使用する移動平均線の計算方法もSMAやEMAの他に、非常に多くのものから選択が可能です。

また、マルチタイムにも対応していますので、上位足のBB Stopsの表示も可能です。
下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のBB Stopsを表示しています。

パラメーター設定

BB stopsのパラメーター設定
  • Dots visible?:ドットを表示するか
  • Candles visible?:トレンド方向をローソク足の色に反映するか
  • Arrows visible?:矢印を表示するか
BB stops (new format + zones alerts AHTF) 1.5 BT2のチャート画像
BB_Stop_MTF_wCounterのチャート画像
BBands stop v3 MTF + limited barsのチャート画像
BB stops 1.3 separate windowのチャート画像
BBands_Stop_v1_with_alertのチャート画像 

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。