移動平均線タイプ2020.07.232025.03.17T3MAをオンオフできる「T3_clean button」 ポスト シェア はてブ 送る Pocket 価格を3回平滑化したT3移動平均線をオンオフできるインジです。チャート左上のボタンをクリックすることで、T3MAの表示&非表示ができます。 表示できるのは1本のT3MAだけではありますが、このインジを複数個入れたら、その数だけT3MAを表示できます。その際は、それぞれのボタンの表示位置をずらしてやることで、個別にオンオフができるようになります。シンプルですが、T3MA系の中でもお勧めできるインジです。パラメーター設定 T3_clean buttonのダウンロード T3MAを表示するインジケーター等は以下からご覧ください。関連記事マルチタイムに対応した平均足T3MA「Heiken Ashi Ma T3 new AUTO mtf」2023.04.13関連記事平均足T3MAをサブチャートに表示する「Heiken Ashi Ma T3 new 2.2 separate」2023.04.13関連記事T3MAをオンオフできる「T3_clean button」2025.03.17関連記事T3MAをベースとしたバンドのようなインジ「Squeezed T3 (extended)」2025.03.06関連記事2本のT3MAとその間のゾーンが塗りつぶされる「T3MA ribbon filled simple – mtf 1.2」2025.02.24関連記事マルチタイムに対応した平均足T3「Heiken_Ashi MA T3 new[Alert] mtf」2025.02.12関連記事T3MAのバンドを表示する「t3-bands-mtf-alerts-indicator」2025.02.05関連記事T3MAをオシレーター化した「Angle of T3 2」2025.01.30関連記事平均足をT3MA化した「Heiken_Ashi_Ma_T3」2025.01.21関連記事チャート下に複数のT3MAが表示される「T3_Bands2」2025.01.14関連記事向きによって色の変わるT3MA「xp-moving-average」2025.01.14関連記事ボリュームをT3移動平均化する「t3-moving-volume-average」2025.01.10関連記事マルチタイムでT3MAを表示する「All time frame T3」2025.01.06関連記事トレンドの勢いや方向、レンジか否かが一目で分かる「T3 (r-squared) adaptive (experiment)」2024.12.19関連記事チャート下に複数のT3MAが表示出来る「T3」2024.12.16関連記事T3移動平均線が複数表示される「T3 Taotra」2024.12.06関連記事T3MAを利用したシグナル「T3MA_ALARM_Alert」2024.11.12トレード手法10個をプレゼントします。当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。 詳しくはこちら