インジケーターの挙動やリペイントの有無を確認する方法
インジケーターの中にはリペイントするものがあります。 リペイントとは、過去に表示したラインやシグナルが、その後の相場の動きで表示が変わってしまうことです。 例えば、移動平均線は足が確定後は表示は変わりませんが、Zigza…
インジケーターの中にはリペイントするものがあります。 リペイントとは、過去に表示したラインやシグナルが、その後の相場の動きで表示が変わってしまうことです。 例えば、移動平均線は足が確定後は表示は変わりませんが、Zigza…
MT4は2005年にリリースされたソフトですので、MT5やCtraderのように多くの時間足表示に対応していません。 対応している時間足は の9つしかありません。 しかし、カスタムインジケーターを利用することで、簡単に2…
当ブログでご紹介しているインジケーターの中には、マルチタイムフレーム(MTF)対応のものも多くあります。 ここでは、MTF対応型インジケーターの時間足の設定方法を解説します。 (インジケーターによって多少の違いはあります…
重いインジケーターを表示した時や、パラメーターを変更した際に、稀にフリーズしてMT4全体が白っぽくなり、操作を受け付けなくなることがあります。 今回はMT4がフリーズした時の対処方法を解説します。 1.MT4を終了する …